
Netflixオリジナルの映画。1975年の同名作のリブート版とも言われてる前作は東海道新幹線のひかりだったが、本作では東北新幹線のはやぶさ
樋口監督作品だけど、平成『ガメラ』やリメイク『日本沈没』というより、どちらかいうと『シン・ゴジラ』の風味
車掌役の草彅剛くんが、イエスみたいやん。出番少ないけど運転士役ののんさんも良かった
時速100kmよりスピードが落ちると爆発するから止まれないという疾走感。いろんな角度からの走る新幹線の映像が映える
途中、救援で来るの次世代新幹線試験車両ALFA-Xやん
救出用の車両を連結させて救助を試みるも、大多数の救出できたが、乗員乗客9名が取り残される
司令室で知恵を出して、テストし、現場に指示するのがさながら『アボロ13』
『シン・ゴジラ』では無人新幹線を爆弾にしてゴジラにぶつけた樋口監督が、こんどは爆弾から新幹線の乗員乗客を助ける側
この時代なのに、ハイテクよりも人力頼りな所がかえってドラマチック
昔の『新幹線大爆破』の事件があった世界線なのな
JR東日本が全面的に協力して、貸し切りの新幹線を何回も走らせたそうだ。秀作であったな。映画館で上映した方が見応えあるんじゃないか?