2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
地球温暖化対策の切り札とされるCW7が上空に散布された直後、地上は凍りつき氷河期が再来。方舟と呼ばれる列車スノーピアサーに乗る者以外は死に絶えた。列車の中でも、先頭車両は富裕層が乗り不自由なく暮らしていたが、後部車両は貧困層や罪人が窮屈に暮ら…
エース・ベンチュラはペット探し専門の探偵。スーパーボウルのマイアミドルフィンズのマスコットのイルカ・スノーフレークが行方不明になり、エースのもとに捜索依頼が来る オルカの水槽に繋がる配管で見つけた琥珀が、数年前のスーパーボウルの記念品の装飾…
ロサンゼルスの山火事のせいで延期されてたアカデミー賞。現在、上映中や近日、日本公開の作品もあるが、あまり観てないな 『ANORA アノーラ』作品賞・監督賞・主演女優賞・脚本賞・編集賞 ストリッパーのロシア系アメリカ人の女性が、ロシアの御曹司に見初…
マーティン家が購入したロボッティクス社製の家庭用アンドロイド NDR114。次女の"リトル・ミス"アマンダの聞き違いから「アンドリュー」と名付けられる リトル・ミスの大切にしているガラス製の馬を、うっかり割ってしまったアンドリューは、流木や石から馬…
ニューヨークフィルモニックに有名指揮者バーンスタインに1966年に見出されたコントラバス(英語だとダブルベースと言うらしい)奏者のオリン・オブライエン。有名俳優を両親に持つ彼女。NYフィルでは初めての女性奏者。演奏以外のことで注目を浴びたりしたが…
ヨハネ・パウロ2世が逝去して、次の教皇を選ぶ選挙コンクラーベが実施され、ドイツ出身のベネディクト16世が選出される 次点だったアルゼンチン出身のベルゴリオ枢機卿は、数年後、枢機卿辞職願を教皇に送るが音沙汰無く、自ら辞職願を教皇に手渡そうと飛行…
最近、山火事のニュースが多いので観た 山火事のスペシャリスト「ホットショット」の認定を受けた消防隊クルー7の隊員20人 消火活動と言っても、延焼を防ぐため、山火事の進行方向の可燃物を先に焼いたり、溝を掘ったり、破壊消火が任務 出動命令を受け、山…
中庭にプールのあるマンションの管理人のクリーブランド・ヒープは、夜中にプールを点検していて、不思議な少女と出会う。彼女の名はストーリー。ブルーランドから来たという。作家に会いに来たという彼女の言葉から、住人の中から作家を探し始めるヒープ 住…
『35年目のラブレター』 『ウィキッド ふたりの魔女』 『フライト・リスク』 『逮捕しちゃうぞ the MOVIE』